この日はフィッシング遊、名古屋北店のナカニシさんと北からのウネリの湖上ミーティング★☆
てな訳で、いきなりの風裏展開、、
そこで僕らを出迎えてくれたのは、
日本一…いや、
世界トップクラスの北湖クオリティー♬
55センチ、4,000㌘★☆★☆
★☆★水深70センチのカバーにいた怪獣

XーGLAIVEマッスルバックを使ったスピニングカバー戦略は僕からの提案ですが、
それにキッチリ応えてくれたナカニシさん、、アンタは偉いっ、笑
使用ラインはインビジブレイド(PEライン)15Ib。。
激しすぎるバイトをマッスルバックの繊細なティップでより深いものに変えて、
PEラインで100%のフックセットから、
即座にバットパワーでカバーから出しベリーセクション寄せる…
まさにマッスルバック開発段階から想定してた、対カバーへのアドバンテージをフルに活かしてのランディングは衝撃とゆとりの瞬間でした

ちなみにルアーは僕のボートに散乱してたバークレイのテスト中アイテムを、
ちょっと投げてもらっての一発。。
お見せ出来ないのが残念だけど、フローティングカバーを押しながらの水面アピール力は、この段階で、その一つの答えとしてかえってきた感じ。

全てが霞む様なスタートフィッシュでしたが、その後も様々なルアーに乱舞するバスに釣りもトークも弾みまくりの時間♬♬


先ずはスピナーベイトに連発、写真は省略
コンパクトボディのコロラドブレードが良い感触ですね
お次はウェイテッドフックを使ってシャッドテール…これまた連打!!


そしてそして、
DEXシャッディンクランク大フィーバー
サイズ選べない感じはあったけど、
この日ナンバー2のグッドサイズもDEXーSC63F



さらに、ナカニシさん得意のフロップベイト

お次はシーバス用のペンシルミノー「DEE」

このルアーはフィッシング遊にて絶賛発売中★☆
興味のある方は、
この日の釣りの内容も、このルアーも、フィッシング遊北店でナカニシさんをつかまえて聞いちゃって下さい♪
超フレンドリーに教えてくれますから★
今日が僕らの次に繋がります様に
◆◆ガイド予約、問い合わせ◆◆
080-3656-1414
plus1アングラーズサポート 藤波まで
※9月、2日(金)、4日(日)、6日(火)、
募集中です。上記日程以降も予約OKですので、お気軽に問い合わせ下さい♪♪