11月28日~最北端の50アップ
サイズデカめのバイト少なめ?? そんなシュールな雰囲気で始まった日曜日★★ あれもこれも試しまくりで辿り着いたのは、バスからルアーを逃がしてやるイメージの通称"行っちゃうよ~パターン"(笑) 昔、長良川で確信したこのパターンだけど、やっぱり下降をはじめた水温下では琵琶湖も長良川もこのイメージがビンゴって感じで御座います~の巻(^^)...
View Article12月5日~越冬に動く魚
やっぱりさっ、もうちょい寒くならないとダメなんかなぁ~の土曜日。人気のエリアを大きく避けて、行き当たりばったりの魚探し☆☆☆「マックスセント、Dワーム、ネコリグ」等、、40弱までのサイズがやたらと元気な状態にまだまだ秋を感じちゃう、、の巻今日がパートナーの次に繋がりますように♦ガイド予約、問い合わせ先♦ 080-3656-1414 hkt156nami@docomo.ne.jp...
View Article12月8日~風に足止め、アベレージは40アップ
フットボールジグメインの怪獣チャレンジの予定でしたが、なかなかの北西風に足止め風裏展開のTuesday☆☆☆ しっかりしたルートに確信のライトリグで狙い撃ちの2フィッシュ♪♪もうちょい寒くなれば、この展開でもサイズは跳ね上がるはず~の巻今日がパートナーの次に繋がりますように♦ガイド予約、問い合わせ先♦ 080-3656-1414 hkt156nami@docomo.ne.jp...
View Article12月9日~新規開拓の日
思い通りに釣れない一日の終わりが、めちゃくちゃ綺麗って思うのは今日が楽しかったからかも知れません。パートナーにも、遊んでくれた魚にも精一杯の感謝、、の巻今日がパートナーの次に繋がりますように#新規開拓プラン #琵琶湖ステキ #xglaive #berkley #abugarcia #lunkerkiller #バクシン #stormrider愛眼 #オプティマバッテリー #skeeter...
View Article12月10~12日・・・霞ヶ浦にて
先週は霞ヶ浦で、あれこれとミーティング☆☆#関東風ソリッドティップのメリット #関西風ソリッドティップのメリット #そしてそのデメリット #ソリッドティップ勉強会 #メリットもあればデメリットもあるよね #Worldtacklehouse #信頼のボートショップ #本田賢一郎 #良い奴 #シーバス楽し #有意義過ぎる時間に感謝 #水郷リバーサイドマリーナ #家族みたいに迎えてくれるマリーナ...
View Article12月22日~低水温期のスイムジグスタイル
12/22..Tuesday☆☆一定のレンジを一定のスピードで。。そんな冬というより低水温期のセオリーを踏まえたらスイムジグの選択は当たり前かなって♪♪♪ ベースはスイムジグ、、喰わない魚にはネコリグを使ってスピードダウン・・・スイムジグとネコリグ、、どちらも横の動きのイメージがバイトに繋がってるよねぇ~の巻今日がパートナーの次に繋がりますように♦ガイド予約、問い合わせ先♦...
View Articleガイド募集
近日中のガイド空き日です4月14(水)、19(月)、21(水)、28(水)、30(金)5月3(祝)~5(祝)、7(金)~9(日)、上記日程以降も予約OKです。先ずは気軽にお問い合わせ下さいませ。 ♦ガイド予約、問い合わせ先♦ 080-3656-1414 hkt156nami@docomo.ne.jp...
View Article