Quantcast
Channel: 琵琶湖フィッシングガイド plus1アングラーズサポート officialblog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1190

11月9~13日~関東遠征、沢山のありがとう……の巻

$
0
0
霞ヶ浦の魚は冷たいけど、
関東、霞水系で出会う皆さんはホントにホントに暖かい。。

毎年このタイミングでの関東遠征は僕的には年中行事になりつつありますが、

回数を重ねる毎に触れるバスフィッシングへの情熱や、その優しさ……
そんな形の無い大事なモノに言い難い衝撃を受けてる気がします。。

霞ヶ浦到着の夜は霞ヶ浦ガイドの松村さんとオカッパリマスターの堀さんと飯~(^-^)


しっかり霞ヶ浦の近況をゲットさせて頂きました(笑)   後に松村さんの先ずはスヒナベって教えを実感することになる事を、この時の僕はまだ知らない……
 
そして関東遠征、初日~\(^^)/
土曜日、釣りに付き合ってくれたKさん。。

バイトを時折感じながらも、なかなかモノに出来ない歯痒さが、この日に花を添えた気がします。
そして強烈にロッドを曲げたのは、この見事な霞ヶ浦の鯉(^-^)

Kさん、楽しい時間、そのオモテナシの気持ちにいつも感謝しています。ありがとう

これからも仲良くしてくださいね🎵



そして日曜日はレジスタカップ♪♪



和気あいあいな空気の中に、そこはかとないスポーツマンシップのぶつかり合いを匂わせる参加者、、この感じがたまらなく好き(^-^)


土曜日の感覚を踏まえて、本気でトーナメントしましたが、チョロっと釣りしただけで魚は応えてくれるはずもなく……

この日の僕のイメージには魚は一匹もいませんでしたm(__)m

試合途中で偶然会ったオッキーチーム。。

この時オッキーのライブウェルには優勝レベルの魚が入っていたようで(^^;


それでも優勝は、、、

「またこのチーム」(笑)

大爆笑の表彰式、、それでも釣りの話になるとシーンとなる釣り人感も印象的でした♪♪


楽しい時間でした。
ホントにホントに楽しい時間でした……

でも、悔しい‼️

来年はプラクティス日数をガッツリ取って再度この人達に挑戦したいと企んでおりますよ‼️

……因みにまだ一年先ですがプラクティスパートナーを募集します。
僕と一緒に霞ヶ浦を右往左往してくれる優しい方、いらっしゃいましたらコメントよろしくお願いしますm(__)m




でもって、月曜日、、これまた恒例のオッキー&ストライクの末谷さんとワイワイフィッシング~(^-^)   



 トークに花咲きマクリで笑ってたら一日終わってしまった感じ。。
まっ、楽しかったからOKかな⁉️

霞ヶ浦フィッシングの拠点、、

「水郷リバーサイドマリーナ」

なんだかここに来ると実家に帰って来たような安心感を感じるのは僕だけじゃないような気がする程、薄井さんの人柄に甘えっぱなしでスイマセンって感じです。

また次ももお世話になりますね~(^-^)



そして関東遠征、予定に無かった最終日。。

前日の夕方、マリーナで偶然会った茂木さんと話盛り上がって僕的には延長フィッシング~

ちなみに茂木さんは東京のショップ「キーポン」の店長さん‼️

霞ヶ浦でかなり釣ってるって噂は聞いておりましたが、それは本当でした~


ここ魚居ますから‼️
そう言って、しっかりキャッチ(^^)d
プロチューンデバイスにて

この人ヤバくない??(笑)


……霞ヶ浦の事、琵琶湖の事、仕事の事、

何処をとってもポジティブな話はホント有意義な時間でした。

ラストは僕がずっと狙ってた石積のエリアへ、、、

ぶっちゃけ、バックシートの茂木さんに釣られない様にキッチリ打ったつもりでした。。。

けど、、、けど、でも、、、、、、、


茂木さんのイメージに負けました(笑)


隙間を全部撃つ覚悟の僕に対して、
スヒナベをフリップでサラッと通してドン‼️

そーゆー事なのね。。。

茂木さん、お付き合いありがとうございました。次は負けませんから(笑)

此処に書ききれなかった出会いが今年もありました。   その全てにありがとうございましたm(__)m

また次も遊んで下さいませ









Viewing all articles
Browse latest Browse all 1190

Trending Articles