やっぱり夜の間に吹く風がキーワードだね~。。
それによって朝のトップウォーターゲームは左右される法則はこの日も例外はなく……
時間をかけたトップウォーターへの反応は今一つ。。
この日の魚は昼前のフリーリグからでしたね
パンチショットの様に落としやすく、
尚且つ、
ペグ止めをしないテキサスリグの様な「間」をボトムで作れるのがそのメリット、、
そのメリットを活かした反応はポロポロと
その反面デメリットも当然あるわけで……
最も警戒しないといけないのは、フッキングパワーの伝達能力がイマイチってこと。。
グラスの中で喰わせたバスに対して送り込む動作は必要だけど、
送れば送るほどシンカーとフックの距離が出来やすく、それ相当のフッキング動作が必要なのかなといった所。。
この魚もグラスカバーの中でのバイトを、送って送ってからストロークマックスでかけた一発★★
55㌢、ビッグクローラー、フリーリグにて
ロッドはX-GLAIVE70H、リールはレボエリート8
その後はライトリグで飽きない程度に入るバイトを、楽しみながらタイミングを図って……
ラストは予想を越える怒濤の連打でエンディング‼‼
50アップも混じって
グッドサイズの乱れ打ち★★
夏はこれだからやめられないですよ♪♪
Sさん、Rさん、お疲れさまでした(^^)
……今日が僕らの次に繋がります様に
◆ガイド予約、問い合わせ◆
080ー3656ー1414
plus1アングラーズサポート 藤波まで
↧
30日~フリーリグと夏の乱れ打ち…の巻
↧