ドッカ~ンと一発、57㌢スタート‼‼
ハイライトな状況を切り裂くド派手なバイトは、
この日昼過ぎからのスーパーラッシュのまえぶれだったのかも知れませんね~(^^)
浅いレンジでゲームの組み立てを企んでいた僕らのイメージを切り替えてくれたのは、ぶっちゃけ風。。
ウネリを伴った北寄りの風に大きな決断を迫られた気がします。
そして、その風を考慮してピックアップしたグラスエリアは二ヶ所、、
そのどちらも風によって生まれたカレントを加速させるかの様なロケーションだったことは、
この日のパートナーに伝えることを忘れる程の連発劇でした、笑
いきなりオマケの59.5㌢★★
ミッドクローラー、ジグヘッドワッキーにて。
操作感重視のロッドセレクトはレジスタ62L。。予想通りの軽快さと、予想以上のパワーでなんとかキャッチでしたね♪
さて、ここから始まった怒濤の連打‼‼
40アップを釣りながら、
いつしかアベレージは55㌢に迫る状態へ
55㌢★★
56㌢★★
そして50㌢★★
そしてもういっちょ、50アップ★★
とにかく、
ミッドクローラー、ジグヘッドワッキーとびわ湖のポテンシャルには驚きを隠せない。。
もうなにも言うことはありませんって感じですが、一つだけ……
ミッドクローラー、ジグヘッドワッキーで大切なのはそのリズム。。
喰わせの間は特に重要で、
ある意味、びわ湖特有……
グラスエリアならではのタイムラグみたいなモノをイメージできるか否かが、
その明暗を分ける気がしました。。
Aさん、Fさん、またチャレンジしてみて下さいね♪
今日がパートナーの次に繋がる事を期待しています。
↧
18日~55アップ×4、風とリズムとミッドクローラー…の巻
↧