ベタ凪の北湖の朝、、
バスのご機嫌はネガティブな状況に思えるけど、、
精度の高い展開が可能な状態ってことで
プラマイゼロ♪
さあ、釣りまくって混ぜるの術からスタートだぁ★
今日のパートナーはちょっとご無沙汰だった部長&Wさん(^-^)
相変わらずの楽しいトークに盛り上がりながら、
先ずはシャローグラスエリアの上目使いなバスへライトテキサス&フォールベイトでアプローチ。
50アップがベイトを追い回す姿を目視しながらも、それらしいファイトは一発のみで、それをミスってからのバイトはノーマルなサイズばかり。。
エリアを転々としながら
もうちょいカレントの効いたグラスエリアでは
トップウォーター&ジャークベイトにナイスなコンディション連発もサイズが……(^^;
レンジを変えて、更なる連発モードは最早ワンキャストワンフィッシュ状態のスーパーラッシュ
コレはこれなりのキモがあって楽しいんだけど…
ここまで30本程の数をキャッチしながらも混ざらないサイズ……
午後は一発狙いのディープレンジにシフトだなって相談してたら、、、
一気に激荒れ。。
バックアップ始動‼
たどり着いたのは風裏エリアでのバンクフィッシング
パンチショットをリーズにフリップ、フリップ♪♪♪
これまた入れ食いモードでもう数えてられませんよ(^^;
インサイドバンク…
アベレージサイズは少し上がった感じでしたが、
圧倒的な一発は???
日が傾き、更にバイトは加速にてダブル‼‼
このまま最後までバイトは止まることは無かったけど、、
結局、
圧倒的な一発には手が届かなかった一日でした
ある意味、これもびわ湖のポテンシャル。
部長&Wさん、お疲れさまでした。
次はサイズ狙って行きましょう♪
今日がパートナーの次に繋がりますように
◆ガイド予約、問い合わせ◆
080-3656-1414
plus1アングラーズサポート 藤波まで
↧
28日~楽々の40本超、でも伸ばせないサイズに何を学ぶ?…の巻
↧