Quantcast
Channel: 琵琶湖フィッシングガイド plus1アングラーズサポート officialblog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1190

28日~アベレージは50㌢…の巻

$
0
0


前日(27日)はパートナーと釣りトークに盛り上がりつつ、
風がおさまるのを待ちましたが、やむを得ず出撃中止……

パートナーの大人の判断に感謝しつつも、
その風で濁ったエリアに翌日(28日)の期待は膨らむばかり……m(__)m

その期待は開始早々から
スイミングマスターを使ったスローな横の釣りが確信に変えてくれましたね♪



この日のパートナーは
フィッシング遊、焼津店の堀チーフ★

「僕、この釣り好きなんすよぉ~」

その言葉を裏付ける様にバイトしてくる重~い50アップ★★



正にスイムジグ職人の所業といった感じですね♪

確かにまだまだ残るウネリと濁りはポジティブな要素に違いなく、

その上でキッチリ釣ることが必要だったことは否定出来ない所でした。

そのキーは「ズル引き」よりも僅かに早く……そのイメージでボトムタッチを繰り返しながらラインを張りすぎずに巻き切る事……


後はスイミングマスターが運ぶバイトに備えるだけ(^-^)




追加の一発もスイミングマスター1/2oz.で50アップ★★




水温低下でサイズ上昇‼

待ちに待ったシーズンは、すぐそこって感じでしょうか(^-^)



「で、本題は???」

パートナーのこの一言で僕、
気付きまして、、

リクエストのX-GLAIVE-マッスルバック(プロトスピニング)のインプレッションタイム
は風がおさまったタイミングで。。


「なるほど、なるほど……」

そしてあっという間に一発‼


グイッとリフトアップに成功した45アップ★★

実は堀チーフ、、
このロッドが形になるまでの気が遠くなるような道のりを知ってるアングラーの一人でして……。

そんなアングラーから
「時間掛けた甲斐がありましたね……」的な言葉が僕的に何よりも印象的な一日でした


堀チーフ、お疲れさまでした。
これからも一緒に釣りしましょうね♪


今日が僕らの次に繋がりますように♪


◆ガイド予約、問い合わせ◆

080-3656-1414

plus1アングラーズサポート 藤波まで









Viewing all articles
Browse latest Browse all 1190

Trending Articles